Tag:PDF ( 4 Posts)
戸籍統一文字などに含まれる6万字の漢字を収録したフリーのフォントIPAmj明朝フォント。
ありがたく使わせていただいております。
これがフリーで使えるなんて、本当にすごいことです。
TCPDFにこのフォントを追加し、氏名を出力した際に姓と名の間に「全角スペース」を入れていたのですが、それがほかの文字に置き変わってPDF出力されてしまいました。
例えばこのような感じです。
大阪 太郎 様⇒大阪の太郎の様、大阪ー太郎ー様
解決策は単純でした。
全角スペースを半角スペースにするだけで、正常にスペースとして出力されました。
それだけ!
ありがたく使わせていただいております。
これがフリーで使えるなんて、本当にすごいことです。
TCPDFにこのフォントを追加し、氏名を出力した際に姓と名の間に「全角スペース」を入れていたのですが、それがほかの文字に置き変わってPDF出力されてしまいました。
例えばこのような感じです。
大阪 太郎 様⇒大阪の太郎の様、大阪ー太郎ー様
解決策は単純でした。
全角スペースを半角スペースにするだけで、正常にスペースとして出力されました。
それだけ!
久しぶりにはまりました。
TCPDFを使ってPDFを出力する際に、複数のMulticellの高さを合わせるために、
各セルの行数から最大値を取得したかったのですが、
TCPDFで用意されていたgetNumLines()やgetStringHeight()を使ってセルの行数や高さを取得すると何故か数値が安定せず。
どうやら改行を含むと正しく数値が取得できないようです。
どうしたものかとググって解決策見つけました!
ありがたやありがたや。
READ MORE
TCPDFを使ってPDFを出力する際に、複数のMulticellの高さを合わせるために、
各セルの行数から最大値を取得したかったのですが、
TCPDFで用意されていたgetNumLines()やgetStringHeight()を使ってセルの行数や高さを取得すると何故か数値が安定せず。
どうやら改行を含むと正しく数値が取得できないようです。
どうしたものかとググって解決策見つけました!
ありがたやありがたや。
READ MORE
らPDFの出力にFPDFとMBFPDFというライブラリを利用していたが、
出力するデータの文字コードをShift-JISに変換する必要があって(UTF-8環境)、
JIS第3水準・第4水準あたりの漢字が出力できなかった。
で、人名の出力に利用していたので、困ったなということになって・・・、
UTF-8でPDFを出力できるライブラリがありました。
READ MORE
出力するデータの文字コードをShift-JISに変換する必要があって(UTF-8環境)、
JIS第3水準・第4水準あたりの漢字が出力できなかった。
で、人名の出力に利用していたので、困ったなということになって・・・、
UTF-8でPDFを出力できるライブラリがありました。
READ MORE
PHPからPDFファイルを作成するための無料ライブラリFPDF
で、
使用するフォントを追加するためのメモ。(日本語対応:MBFPDF使用)
今回は郵便振替の用紙を出力に必要だったのでOCRBフォントを追加する。
●フォントファイルを探す。(OCRB.TTF)
●TTFフォントからafmファイルを生成する。
(ttf2pt1.exeが必要です。ない場合は、下記手順でダウンロードできます。)
(ローカルでPHPが動けばローカルで、PHPがなければサーバーにアップロードして、コマンドを実行。)
FPDFを導入する際、参考にさせて頂きました。 こちらの記事も気になります。

使用するフォントを追加するためのメモ。(日本語対応:MBFPDF使用)
今回は郵便振替の用紙を出力に必要だったのでOCRBフォントを追加する。
●フォントファイルを探す。(OCRB.TTF)
●TTFフォントからafmファイルを生成する。
(ttf2pt1.exeが必要です。ない場合は、下記手順でダウンロードできます。)
-
FPDFのScriptのページ
から、Yann Sugereさんの「AddFont」をZIPでダウンロードして、解凍。
- Cドライブ直下とか、分かりやすいところ「addfont」フォルダをコピー
- addfontフォルダ内にフォントファイルをコピー
- コマンドプロンプトを起動して、addfontに移動(cd C:\addfont)
- ttf2pt1.exeを実行(ttf2pt1 -b OCRB.TTF OCRB)
- これでaddfont内にOCRB.afmが生成される。
(ローカルでPHPが動けばローカルで、PHPがなければサーバーにアップロードして、コマンドを実行。)
- fpdf/font/makefontにOCRB.afmをコピー
- mkttfdef.phpの13行目を変更($work = "OCRB.afm";)
- mkttfdef.phpを実行(php mkttfdef.php)
- fpdf/mbfpdf.phpにフォント名を追加(DEFINE("OCRB","OCRB");)
FPDFを導入する際、参考にさせて頂きました。 こちらの記事も気になります。
RECENT POSTS
SEARCH